2013



寒いです

2013.02.09 SAT 天気:晴
 とっても寒い時期ですが「避暑地」那須にやってきています。

 昼食はイタリアンレストランカンパーニャ。
 自分はトマトソースのニョッキ(セットで1200円)、連れは牛すね
肉の入ったデミグラスソースのオムレツ(セットで1500円)を注文。
満腹になります。

 こちらのお店は内装がとってもおしゃれ。いつか人形の写真を
撮ってみたいです。
 
   
       
            
       




*) 今回J-DOLLの着ているニットワンピはヤフーオークションでお譲り頂いた sjykt887 様の作品です。


 ここのところ、那須での基本的行動パターンが定着してきています。
 食べ物はヨークベニマルかダイユー。そのあと日用品を買いにカイン
ズホームあたりへ。そして最後に、必ず本屋さんに寄ります。
  

 そうこうしているうちに那須の夕暮れ。雪は少ないけどとっても寒いです。






 次に最近定着してきているのがギャラリーバーン。工場にする
はずだった建物をギャラリーに改装したそうです。
 地元作家中心に展示されています。ただ冬の那須は人がとっ
ても少ないので、この季節の営業は土日と水だけだそうです。

 コーヒーごちそうさまでした。
 また来ます。
 
   こちらでとっても小さな雛人形を買いました。
 どれも1から1.5cmぐらいの大きさしかありません。

 
       



 あともう一つがお酒の「さのや」さん。
 地酒と焼酎の品揃えが豊富ですが、リキュールやスピリッツも
一般的なものは全てそろいます。
 あと嬉しいのは、ちょっと古くなってきたお酒は1/3ぐらいの値段
にしてしまう、太っ腹なところです。

 ということで我が家で宴会がはじまりました。
  
       
 日本全国、今がいちばん寒い時期。
 今年は毎日のように最低気温が-10℃ぐらいになるよう
です。水回りのトラブルも多いそうで、我が家も給水管を
やられました。

 次の日、結露が凍って窓開かない。
     
       
 玄関がちゃんと空いたので、人形と一緒にお散歩。

 途中で足跡発見!
 犬かな?

 さて雪遊びでもしましょうか。
   
       

















巣箱買いました

2013.05.04 SAT 天気:晴
 例によってご近所のギャラリーバーンです。
 「野鳥の巣箱展」なるものを開催していました。

 ご覧のとおりの芸術的な巣箱と、木彫りの精密な野鳥を展示
販売していました。巣箱は飾り物なのかと最初は思ったのです
が、実用品で本当に庭先に鳥がやってくるそうです。

 ちなみに巣作りの季節はもう始まっているので、実際に木に
くくりつけるなら、もう少し早い時期の方が良いそうです。
 我が家も来年のために6500円の巣箱を一つ買いました。

 
   
       
       



 那須はやっと春が訪れた感じです。
 山桜が咲き、田んぼには水がはられます。今が一番良い
時期です。

 あたりがすべて輝いて見えます。

 

   
       



 夜になって作業を開始します。
 デザインフェスタ vol37 まであとわずか。持ってきた1/6ドール
ヘッドのメイクを始めます。
 この晩、5体分のまゆ毛、まつ毛描きと、ドールアイの組み込み
が終わりました。

 ・・・ブラウン系のドールアイもつくればよかったな。

 
   

     
  翌朝、このヘッドにウイッグを取り付け、オビツ27 SBHボディ
に組み込んでみます。

 もうちょっと完成度を高めたいですが、まあまあ可愛く仕上が
りました。
 ドールアイとウイッグは交換可能で、他のボディにも取り付け
られる汎用性があります。
 お洋服はヤフオクでお世話になりましたRubanie様の作品です。
     
       







 例によって早朝のお庭探検です。
 春の早い時期なので、あちこちに小さな花がひっそりと咲いて
います。

 毎年たくさんの花の種を蒔いているのだけど、結局こういった
野草にはかないません。
 
 

 
       

 天気が良いので、そのまま遠出します。

 ゴールデンウイークの真っ盛りで、日通はものすごく道も混雑
するのですが、9時前ならとっても静かな那須が楽しめます。

 
   
       
       
       
 こちらは民家かなと思ったら、ギャラリー&バーでした。
今日はすぐに出発しなければならないけど、機会があれば、
ぜひ訪れてみたいな。
     
       















水郷

2013.06.01 SAT 天気:晴
 
 
 前日の夜が遅かったので、今回は朝7時ぐらいに那須に向か
います。すると羽生付近で事故渋滞15kmの案内表示が。この
渋滞を抜けるのに2時間ぐらいかかりそうです。
 ならばと、途中で東北道を降りて迂回することに。
 このあたりは利根川沿いの水郷地帯、きれいな田園風景が広
がります。
 
   
 予定変更で、早速、散策を開始。
 ここもまた観光ガイドに大きく取り上げられているわけではな
いけれど、水路と田んぼと、ぽつりぽつりとみられるこんもりと
した小さな森がとても良いバランスで配置され、素敵な風景を
描いています。

   
       
 街道沿いの水路にひときわ古く絵になる橋を発見。そばには大
きな石碑がありますが、風化していて何が書いてあるのか読め
ません。
 作業中の農家?の方にお伺いしますが、良くわからないとのこ
と。きっと苦労した利根川の治水や、開拓の歴史などが記されて
いるのだろうということで、納得することにしました。
 

              
   
       

 水路から少し離れたところでは一面の麦畑、ところどころに早生
のコスモスが咲いています。
 良い時期に来ました。
 渋滞で迂回して良かったです。
 
     
       
 
       



*)今回の人形はオビツ27SBHにオリジナルヘッドを組み合わせたもの。
  洋服はヤフオクでお譲り頂いたarisutedyisu0511様の作品です。いつも素敵な作品をありがとうございます。



 埼玉県のガイドブックは持ち合わせていなかったので、ナビ
で適当に近隣を検索。近くに羽生水郷公園なるものを見つけ
ます。
       
 
 大きな池には様々な水生植物が繁茂しています。天然記念物
のムジナモが自生しているということでしたが、それは確認でき
ませんでした。
       
   
       

 広い公園はちゃんと綺麗に整備されていますが、土曜日だとい
うのに、なぜかとっても人が少なくて静かです。
 この公園おすすめです。
     







 公園内には「さいたま水族館」という、最近リニューアルされた
ばかりの水族館があります。(300円)
 この水族館は淡水生物の展示が中心で、この地域にだけ生息
する生物のほか、自然光を生かした展示がなされています。

           
   
       
 屋外展示もあって、ここにチョウザメがいました。
 ふーん、チョウザメって養殖もしてるんだ。
 







 寄り道したので那須に着いたらもうお昼。
 とりあえず目にとまったマルキ屋という地元の大手ラーメン屋
さんに入ります。
 自家製麺ということですが、何よりボリュームがすごい。おす
すめは野菜系のラーメンかと思います。





 満腹になったところで那須平成の森方面へ。
 右の写真は駒止の滝。




 ちなみに標高で1000mを超えるこの場所の近くに、北温泉とい
う秘湯があります。
 (画像下)
 ときどきTVなどで紹介されることもあるのですが、ロケーション
はすごいです。露天風呂も大きいです。
 でも登山道のすぐ近くにそれがあって、本当に裸で入るには勇
気が必要です。
(さすがに水着の着用可だそうです)





 那須平成の森は那須御用邸の敷地の半分を一般公開したも
ので、フィールドセンターやビジターセンターもあって、安心して
森林ウオーキングが楽しめます。






 ひさしぶりにやってきましたアジアンオールドバザール。
 おそらく那須でいちばん大きな雑貨店です。

 いろんなものが売られていますが、お値段もお手頃なので、
人形用に流用できそうなものを、ついつい買ってしまいます。





 暗くなってきました。これまでは自宅で宴会だったのですが、
今回は先日発見したバー&ギャラリー殻々工房にお出かけで
す。
 バーの営業は18:00から、ギャラリーは土日のランチタイムの
みということです。


 まずはギネスで乾杯。
 おつまみはカキの燻製、自家製のパテなど。
 追加でブラックブッシュ(アイリッシュウイスキー)、シュリヒテ
シュタインヘーガー(ジン)、ミントジュレップ(バーボンのカクテル)
など。
 このお店はすごいです。
 お酒の温度管理は絶妙。ミントジュレップはクラッシュドアイス
にバーボンの組合わせなんだけど、最後まで水っぽくならない
最高の出来です。
 おつまみもgood。しかも二人で行ってしめて5000円!
 宇都宮はバーの街として有名だけど、総じて栃木のレベルは
高いのかもしれない。

 今日はなかなか盛りだくさんで、楽しいの一日でした。





 翌朝、ご近所のギャラリーバーンで購入した巣箱をアイテムに
写真撮影をします。早朝の柔らかい光が大好きです。







 周囲の林に光が差し込んできました。
 何か新しいことができるような気がしてきました。











行田

2013.06.30 SAT 天気:くもりのち晴のち雨
 
 
 前回、那須に向かう途中で立ち寄った羽生の水郷があまりに
きれいだったので、今回もこのあたりを散策してから那須に向
かうことにします。
 
       
 河川と水郷が巡るこのあたりには凹凸が全くなく、一面の
水田のなかにまるで島のようにぽつりぽつりと民家が建てら
れています。
 このあたりの人には普段から見慣れている風景でしょうが、
よそから来た人間にはとても新鮮です。
       
   
       
 今ひとつだった天気も、時間が経つにつれて晴れ間が出て
きて撮影日よりになりました。
   




*)今回の人形はオビツ27SBHにオリジナルヘッドを組み合わせたもの。
  洋服はクラパカでお譲り頂いたRubanie様の作品です。日常的な感じがとっても好きです。






 羽生から行田へ。
 ここも利根川流域、埼玉北部の街です。とりあえずコンビニで
マップルを買ったら古代ハスが名物だとか。
「ちょうどシーズンじゃないのかな・・・。」
 ということで「古代蓮の里」にやってきました。
(蓮の見学は無料、駐車料金500円)
 
   
 公園内には様々種類の蓮がまさに満開状態。蓮の開花は時
期が限られているので、すごくラッキーかも。
 もちろんたくさんの方が蓮の花を見に来ています。
   
    
       
 ここに公開されている蓮は42種類、開花時期は少しずつず
れているようですが、おおむね8月の初めぐらいまでの間、い
ずれかの種類の蓮が楽しめるということです。
 なかでも縄文時代の地層から発見された古代の蓮が有名
です。
(行田の古代蓮、上の写真)
      
   
       
   







 園内の古代蓮会館に入りました。
(写真右の展望台のある建物)
 入館料は一般400円ですが、駐車券を見せると200円に割引
になりました。つまり2人でゆくと駐車料金は実質100円てこと
になります。


 
   
 1Fは地域の自然についての説明とディオラマ、蓮の蓮の
成長過程の解説コーナーなどがあります。
 ところで展示品はすべて模造品なのですが、その製作技
術がすごい。蓮の花(画像下)などは、ちょっと見ただけだと
本物に見えます。
   
       
               
       
 企画展では人形作家、小暮照子さんの蓮をテーマにした
人形が多数展示されていました。また館内のあちこちにも他
の方の作品が置かれています。この周辺って人形制作が
盛んなのかな?
     
               
       
 エレベーターで展望台に登ります。高さ50mなのですが、上
からは見事な田んぼ絵を見ることができます。テーマは蓮の
精だそうです。
     
 

 行田にやってくると、あちこちでその看板を見ることができる
「ゼリーフライ」。ためしに売店で買ってみました。(2個200円)
 中身はゼリーでなく、ふつうのポテトコロッケ。たっぷりとソ
ースがかかっています。
 なんでこんなネーミングをしたのか良くわかりませんが、
とりあえず行田で no1のご当地グルメです。
 
   
 帰り際に蓮の芽を買いました。蓮の種は出芽が難しいので、
新芽の状態で売られていました。もちろん成長した蓮も買うこ
とができます。(〜3000円ぐらい)
   
       





 行田のことはあまりよく知らなかったのですが、とても歴史
ある地域のようです。周辺の地図も入手したので、ここから
順に主だった場所を巡ろうと思います。
 
   
 まずはさきたま古墳公園、大小様々な古墳群が公園とし
て整備されています。一ヶ所にこれだけ規模の大きな古墳
が集まっているところって、これまで見たことがないな。
 古墳がたくさんあるっていうことは、それだけこの地が発展
していたってことで、それも利根川の恩恵かな。
   







 さきたま史跡の博物館です。将軍山古墳展示館と入場券が
共通になっていて200円。ただ前出の古代蓮会館の入場券を
持っていると団体料金の120円に割引になります。
 
   
 ここでの展示の中心は右の国宝、金錯銘鉄剣です。剣の
中央に金線で文字が刻まれているという、手の込んだもの
で一見の価値があります。
 ほかにも埴輪や器、勾玉などが展示されていますが、この
周辺で出土されたものは、とても工作技術が高いように思い
ます。きっと当時の名工が集まっていたに違いありません。
 歴史にはあまり詳しくはないですが、ものすごく繁栄してい
た国があったんだろうなー。









 近代の古民家の展示もあったので、そのなかでちょこっと
撮影しました。暗くって手ぶれしてます。
   
       









 次は忍城址です。行田の駅の近くにあって、郷土博物館が
あります。外からは天守閣のように見えます。
 ここには古代からの現代に至る行田の歴史が展示されてま
す。ちなみに入館料は200円ですが、さきたま史跡の博物館
の入場券を提示したら、団体料金の160円に割引になりまし
た。
(みごとに連動してます)
 行田は足袋でも有名なので、その展示もありました。

 忍城そのものは戦国時代の末期、豊臣秀吉が落とせなか
った唯一の城として有名だそうで、その歴史をもとに映画化
もされているということです。
 
   
 ここで入場者のお相手をしてくれたのが「忍城おもてなし
甲冑隊」です。土日を中心に忍城などでパフォーマンスを
披露しているということです。
(そのパフォーマンスの終了直後に到着してしまいました、
残念。)
 ものすごく人気があるようです.。ブログもつくられているの
でスケジュールを調べてからお出かけください。
 ちなみに写真は足軽のアオさんです。
「普段、皆さんは何をされているんですか?」
とたずねたら、
「武者は武者、姫は姫、足軽は足軽をしています。」
とのことです。専業なんですね。
   







 ついでに行田市内を散策することにしました。お腹もすいた
ので、適当なところで昼食にしましょうか。
 古くからある街なので神社やお寺が多いです。山車の倉庫
もあります。お祭りも盛り上がるんだろうなあ。
 
   
   
       
 行田市街の大通りには子供をモチーフにした銅人形がたく
さん並んでいます。とっても動きがあって面白いです。これら
はすべて赤川政由さんの作品だそうです。

 
   
       
   



 
 行田市内で適当なお店が見つからなかったので、車で館林
に移動。途中、インド料理のお店に立ち寄りました。
 本格的なカレーでボリュームがあります。

    
 



   
 今晩もまた開店と同時にバー殻々工房へ。
 なんかこのお店にはまってるなー。安いし、おしゃれだし、
美味しいし。
   





     
 翌朝、雨は上がったもののあたりは一面の深い霧。
 幻想的です。
 庭の小川に昨日買った蓮の芽も植えました。
 
     






















涼しいとこめぐり

2013.07.27 SAT 天気:晴のち雷雨
 
 
 早朝の散歩と写真撮影が終わると朝食タイム。

 那須でありがたいなって思うのは、パン屋さんがたくさん
あるところ。朝から焼きたてパンが食べられます。
 1280円のコーヒーメーカー買いました。
 早速活躍してくれてます。
 
 
   
       



 
  那須は高原ではありますが、さすがに晴れた日中はちょ
っと暑いです。
 そこで今回は沼ツ原湿原へ。沼ツ原湿原は標高1200mほ
ど、那須岳のちょっと西にひろがっています。

     

 
    

*)今回の人形はオビツ27SBHにオリジナルヘッドを組み合わせたものです。
 ドレスはヤフオクでお世話になりましたsplendour18様の作品です。
 高原の夏にふさわしい爽やかな感じですね。

 
   
 湿原内は木道が整備されていて一周1時間もあれば回れま
す。その季節に応じていろいろな水生植物が楽しめます。
 ニッコウキスゲの群生地として有名ですが、今回はまだちょ
っと時期が早かったようです。

      
     
   
       
       
       
 なんでこんなに標高の高いところに湿原があるのか?
 その多くは氷河の削り取っていった跡だといわれています。
理屈では分かっていても、自然界の力で美しい世界がつくら
れるのは本当に不思議です。

 

 



 次は板室温泉を流れる那珂川です。渓谷を散歩するのも
また涼しいです。
 たくさんの人が水遊びをしていました。
 川沿いに散策路が整備されています。


 
       



 那須にはパン屋さんと蕎麦屋さんが本当に多いです。
 お昼は新しい蕎麦屋さんを開拓することにしました。今回は
あえて名店といわれるお店は避けて、町中のふつうの蕎麦屋
さんに入りました。
 天丼のセットで1000円、ボリュームがあって満足度は高い
です。

         
 
   
 いつも楽しみにしているギャラリーバーン。
 今日は「斉木啓多朗コレクション展」が開催されていました。
入ってすぐのところに本物のミロの作品があってびっくり。
(販売もしてました) さらに奥には黒田清輝画伯の作品も飾ら
れていて二度びっくりしました。




 さて遊んでないで、そろそろドールショーの準備をすすめる
かな。
   
       











古河

2013.08.24 SAT 天気:くもり時々晴
 
 
 お昼過ぎに那須に向かうと、東北自動車道が事故渋滞。
やむなく羽生ICでいったん降ります。

 どこかおもしろいところはないかと、うろうろしていると道の駅
「おおとね」が目に入ります。
 周囲の水田には一面にホテイアオイの花が咲いています。
すごいなー。
 
 
 ちなみに、ここ加須市大利根は「たなばたさま」や「野菊」な
どの童謡を作曲した下總皖一のふる里だそうで、この道の駅
にその銅像がたてられています。

 ・・・しかしながら暑いです、ここは関東地方でも一番暑い
地域だと言われています。

                   
   
       





 渋滞の解消を待つために、さらに周辺を散策。古河に向かい
ます。
 古河は鎌倉時代から続く城下町で、今でもたくさんのお寺や
神社、歴史的な建造物が残っています。
 
 
 古河の歴史を知るには古河歴史博物館を訪れるのが良いで
しょう。(文学館、美術館を含む3館の共通入場券が600円)
 たまたま今回は訪れるのが午後の遅い時間帯だったので、
それ以外は回れませんでしたが、また涼しくなったら来たいと
思っています。
 ギャラリーなんかも多くて、ちょっとおもしろそうな街です。
 
       
   
     






*)今回のドール服はヤフオクでお世話になりましたarisutedyisu様の作品です。


 利根川の支流のひとつ、渡良瀬川にやってきました。
 護岸工事されていない自然な川は貴重です。ゆったりと
流れる様は心落ち着きます。
 
 
 渡良瀬川流域の谷中湖です。
 一説には渡瀬遊水池は足尾鉱毒事件の鉱毒を沈殿させ、
河川水を無害化させるのが目的で整備されたということです。
そして今もこの土壌には多くの鉱毒が含まれているそうです。
 自然豊かに見えて、実際にはそんな事実があるなんて、ち
ょっと悲しいです。

 
 
       



 おなかが空いたので、ラーメンのマルキン本舗に入ります。
近所にはないので知らなかったのですが、全国展開している
ようです。
 みそラーメンがいちおしのようで、濃厚なスープに感動。
 
 
 
       



 19:00過ぎにやっと那須の家に着きました。
 バー殻々工房でビールとミントジュレップなどをいただいて、
その後、家で旅のプランを練ります。

 実は明日から東北方面へ出かける予定。今年の夏初めて
連続で3日間の休みがとれます。お天気が良いといいな。
 旅行ガイドをながめながら、DOLLの着せ替えを考えながら、
うとうと。知らないうちに寝てしまいました。

 
 





 翌朝、まずは庭の手入れをします。今日はお出かけの予定
なので、早朝5時半から始めました。
 雑草を始末するために電動草刈り機を買いました。それでも
ひととおり庭の手入れするのに1時間半かかりました。
 疲れました、腕が筋肉痛になりそうです。

 早朝の気温は20℃以下になって、那須は秋の気配。弱々し
いですがコスモスがちょっとだけ咲きました。
 大がかりな雑草の始末も今年はこれが最後になりそうな感じ
です。

 
 
 
       
     



















彼岸花

2013.10.06 SAT 天気:雨のちくもり
 
 
 1年を通して那須ではたくさんの催し物が開催されますが、
特にこの紅葉シーズンはイベントが集中している時期でもあり
ます。

 本日最初は、年に2回開かれている那須の朝市。
 会場のウニコ(ハンバーガーやさん)前には50?ぐらいの
お店が出ていました。
 弱い雨が降っていたのに、お客さんも結構訪れていました。
アルパカくんもがんばってました。
(そこにいただけだったけど)

 
 
     
       
 そのうち地元の方々?によるスチールドラムの演奏も始ま
りました。
 雨の中ですが、皆さんがんばってらっしゃいます。
   
       

 こちらは朝市の会場内にある納豆屋さんです。雨も降ってい
るので、まずはここに入りました。
 本格的な大粒わら納豆を販売してます。
   
     
 注文したのがこちら、納豆、たまご、みそ汁のついたごはん
(300円)。日本の朝食の基本セットですね。
   再び外へ。ピントぼけてますが、那須牛です。
 今朝のメインディッシュ。
 
   
       
       
 那須の牛乳でつくったプリン。
 レアチーズケーキの食感、濃厚で美味しい。
   最後はコーヒーで締め。
 地元のカフェの自家焙煎です。
 
   
     
       
 さて思いっきり、フルコースの朝食をいただいたので、あと
はゆっくりと会場内を散策。
 新米あります、野菜あります、試食あります。
 那須の農産物は安くて美味しいです。
   
       
   
       
 
 洋服はヤフオクでお世話になりました nextno10815 様の作品です。夏物もこれで最後かな?
 





 小雨の中、今度は「那須あーとクラフトフェア」に出かけます。
那須の芸術家を中心に70ブースほどが出展されています。
(今年は10月5日(土)、6日(日)の2日間開催)

 あいにくの雨なのが残念。それでも昼過ぎになると、けっこう
駐車場が一杯になるほどの盛況になりました。

 右下のアクセサリーショップ Rose Rose でまずはシルバー
のアクセサリーを購入。
     
     
     
       
 こちらは Pottery shop manna、那須の陶磁器屋さんです。
外が素焼き、中が青の湯飲みを購入。

     
   
       
 こちらはガラス工芸の「さんむさんど」様、千葉から来られた
そうです。
 UVレジンで葉脈のフィルムをつくり、砂をガラスに吹き付けて
模様を刻んでいるそうです。
 オリジナルのガラス容器がたくさん。デザインが気に入って、
全部で6個も買ってしまいました。
     
     
       
 こちらは木工房 嶺乃雲様。
 一目見て購入、とっても可愛いです。
 実際に木製の台の上に家を置いてゆくと、ちょっとしたデイオ
ラマを組み立てているみたいに楽しいです。
     
     
       
 革製品の雑貨屋さん。
 靴が可愛い。1/6サイズで実際に人形に履かせることもでき
るそうです。
(なんと600円! それも本物の皮製、手作りですよ!)
     
     





 午後は美野沢方面に向かいます。
 美野沢は那須のいちばん東の地域で、昔ながらの田園風景
のひろがる場所です。
 ちなみに右はJR黒田原駅。駅周辺に食べ物屋さんを求めて
やってきたのですが、べつに商店街とかがあるわけでなく、ひっ
そりとしてます。
   
     
 12:00をまわって、本当におなかが空いてきました。
 もうなんでもいいやと思っていたところに、ちょっと美味しそうな
ラーメン屋さんを発見。

 具だくさんの五目ラーメンとねぎラーメンのセットを注文。
麺は手打ち、スープはあっさり系ですが洗練されてます。
おいしかったので、また来ることにします。
   
       
     
       
 那須というと、那須岳や那須温泉郷、その麓の高原地帯が
観光スポットになっていますが、国道4号線より東の地域も
とっても良いところです。
 訪れる人も少ないのですが、その分、とっても静かで素敵な
風景がひろがっています。
   
       






     
 ラーメン屋さんから車で20分ほどで目的地に着きました。
 美野沢小学校近くの彼岸花群生地です。土手の部分に延々と彼岸花が続いています。
すごいなー、こんなにたくさん咲いているのを見たことありません。
     
   
 
 
 
 
 
 彼岸花の開花時期は限られているので、本当にこの時期に来ることができて良かったです。
 また一帯にはさりげなく様々な草花があって、それはそれで美しいです。

     
 





 帰り道に大きな古民家を発見。
 立派な門です。この門に住めそうなほどです。

 ご近所の方にお伺いしたら、保存されている住居だそうで、
見学も可能だとか。
 さっそくお庭を拝見させていただきました。
   
     
   
       
 
       





 例によって、ギャラリーバーンに立ち寄ります。
 こちらのギャラリーでは絵画教室も開かれているようで、
今日はその教室の展覧会をしていました。
 芸術の秋ですね。
   
     
 夕ご飯は近所の「ごはんや麦」というお店で、麦とろ定食を
いただきました。地物の野菜がたっぷりで、これだけでおなか
一杯に。
 お酒のおつまみが足りなくなったら追加注文のつもりでした
が、ぜーんぜん必要ありませんでした。

             
   
       
 夕食後はDVDを見ます。
 「宇宙戦争」リメイク版です、オリジナルは良くできたSFでし
たが、リメイク版は迫力倍増、90分があっという間に感じまし
た。

 今日一日、盛りだくさんでした。
 今晩はぐっすりと眠れそうです。
   
       






 翌朝は例によって草取りと庭での人形撮影。
 朝晩はすっかり秋の気配。落ち葉が庭を少しずつ埋め始め、
ウッドデッキから望める空の面積が少しずつ増えてゆきます。
 空気が澄み、景色がくっきりと見える今が、那須でいちばん
良い季節なのかも。

     
   
 
 
 











星空

2013.11.30 SAT 天気:晴れ

   
     
 今朝も早起きして那須に向かいます。
 東京都内を抜ける7時頃、やっと空が明るくなってきました。
今日は途中、宇都宮に寄ってゆくことにします。

 早朝の静かな街を散歩。まだどこも開いていません。宇都宮
は県庁所在地だけど、高い建物もなく、道も狭くって、こぢんま
りとしています。華やかさもなく、とても落ち着いてる感じです。
   
       
   
       

            


 城址公園の駐車場から、歩いて10分ほどで宇都宮二荒山
神社につきます。壮健以来1660年とも伝えられる由緒ある
神社です。(国の重要文化財)
 境内からは宇都宮市内が一望できます。宇都宮の歴史と
文化の中心って感じがします。
   
     
     
       
 ここでトンボ玉のストラップ買いました。
 何か御利益がありそうな気がします。次のドールイベントが
うまくゆきますように・・・。

     
   
   
       

   

   





 神社の周辺は市街地なのですが、何本もの水路が巡らされています。目的は水運だったり、
防火目的だったりするのでしょうが、それが今もきちんと保存されているのがいいですね。
 
 
     
   
       

           





 季節は冬の入り口、紅葉も終わりに近づき、今いちばん
きれいなのはイチョウなのかもしれません。
 市内には銀杏通りがあって、今日のような晴れた日には
青を背景にした黄色が栄えます。
 でも、お掃除がたいへんだろうなあ。
 ぎんなんを楽しみにしている人も多いだろうなあ。
   
     
   
       

           



        





 あと宇都宮といえばバーの街。宇都宮出身の一流バーテンダーはとても多いそうです。
 実際、県庁から駅にかけての裏通りには、ものすごい数のバーが店を連ねています。
 
     
   
       
   
       




 東武鉄道「宇都宮駅」の近くに松ヶ峰教会があります。昭和初期につくられたこの建物はすべて
大谷石でつくられたもの。(入場無料) 
 荘厳で圧倒されます。なかではパイプオルガンの生演奏をしていて感動しました。必見です。
 
 
     
   
       

           







 市役所近くの大いちょう。
 戦時中の大空襲で焼かれても、生き延びたという歴史が
あるそうです。
 宇都宮二荒山神社とならぶパワースポットらしいです。
   
     
 
 東武宇都宮駅前からJR宇都宮駅方面に続くアーケード街
「オリオン通り」です。
 アーケード街というと、郊外のショッピングセンターに押され
気味というイメージがありますが、ここはなかなか活気があり
ます。
   
       
     
       

 古くからあるお店と新しいお店が混在していて、おもしろい
です。飽きません。
 乾物屋さんで海草とか、出汁とり用タイのアラとかを買い
ました。
   
     
 おなかが空いてきたので、ご飯にします。なぜか餃子には
目が行かず、「とちぎや」というお蕎麦やさんに入ります。
 高原大根そば(650円)を注文。きっちりとした手打ち蕎麦で
ボリュームもあって満足。
 気に入ったのは日本酒の品揃えの良いところ、お蕎麦や
さんはこうでなくっちゃって感じです。

     
     
   
       





 宇都宮城址です。関東七名城といわれ、現在は堀や櫓などが復元されています。
また城址内には歴史展示施設もあります(無料)。

   
     
       
   

 これで宇都宮見物は終了、那須に向かいます。
 が、ここで一つ失敗。何か忘れていたような気がしていたけど、那須に着いてから
思い出しました。宇都宮に立ち寄ったら volks に行こうと思ってたのに、しっかり忘れ
てました。 あ〜やっちまった。
     





 こちらは那須の南が丘牧場です。(入場無料)
 こちらは有料になりますが、動物たちとふれあえたり、釣り堀があったりと、様々な
アトラクションが用意されています。
 でも標高1000mぐらいあるので、ちゃんとした服装でないと、この時期は寒いです。
 
     
   
       
 景色も良いのですが、自分たちのお目当ては乳製品。
 右はガーンジイ牛乳を使ったソフトクリーム(500円)。
ふつうのソフトクリームより高いですが、納得の味。とも
かく濃厚です。まるでミルキーでできているみたい。
 帰りにパンに塗るチーズ(650円)も買いました。こちらも
とても美味しかったです。
 ガーンジイの乳製品には、これからもお世話になりそう
です。
   
       

     
      *)今回の洋服はヤフオクでお世話になっています amitari40 様の作品です。



 この後、今日は雑貨やさんめぐりします。人形イベントで
飾り付けに使えるようなものはないかと探します。
 右は、器と雑貨の店「遊クラフト」、下が道の駅・那須友愛
の森、最後が今回初めて行ったWHITE NOTE。

 それにしても那須の夕暮れは早いです、午後3時をまわる
と、もう一日が終わりかなって感じになってきます。

   
     
   
     

    

 今晩は那須和牛でしゃぶしゃぶします。たまには贅沢もいいでしょ。
 お酒は大那の新酒。
 
     
   
       
 DVDを見て、テレビを消すと一帯がしんと静まりかえります。
 今晩は風も全く吹きません。
 そして寝る前にちょっとだけ外に出てみたら、ものすごい数の星・・・。
 
 
       



 アイソン彗星とやらはちゃんと見られなかったようですが、
どうなちゃたんでしょう?
 それにしてもカメラの性能の向上はすごいですね。コンパ
クトカメラでここまで写ってしまうんですから。
 





     
 翌日は放射冷却の影響で、一面がしっかりと凍り付いて
います。
 もう那須は冬支度をする時期になってきました。
 
       






                                                











蝋燭

2013.12.29 SUIN 天気:晴れ


 冬の那須はとっても静かです。春から秋の季節のような休日
の渋滞もありません。人気店の待ち時間もありません。
 ただとっても寒いです。



*) 今回の洋服はヤフオクでお譲り頂いた sjykt887 様の作品です。
 上着を持ってくるのを忘れて今回は半袖、一見ぽかぽか陽気に見えますが、本当はものすごく寒いです。



 年末なので、あちこちにお買い物に行きます。
 まずは、お掃除用具、家の補修用具、正月飾り・・・。管理
しなくちゃいけない家が2つあると、やはりそれなりにたいへ
んです。

 年末は野菜が信じられなくなるほど高くなるので、道の駅
まで野菜を買いにゆきます。
 考えることは誰も同じようで、この時期の野菜売り場はすぐ
に品切れになります。それでも100円でビニル袋いっぱいの
クレソン、水菜、青トマト・・・をゲットします。
 ここのアイスクリームも美味しいけど、今日は寒すぎてパス
です。

 ここ道の駅「明治の森」に隣接する青木周蔵子邸は明治時
代の建物で、とても素敵な写真が撮れるところ。
 でも年末休みで中に入れない! ちょっと残念。





 お昼はパスタ専門店の Kuusi へ。
 自分はベーコンとキノコ、連れはフェトチーネを注文しました。
パスタは生、ボリュームもそこそこあって満足。こちら洗練された
イタリアンというより、家庭的なお店といった感じです。

 



 続いて訪れてみたのは NAOZO というパン屋さん。
 那須にはたくさんのパン屋さんがあるのですが、ここは石窯
で焼いているのが特徴。
 パン自体もとてもしっかりしていて美味しいですが、店内が
とてもかっこいいので、思わず写真に撮っていいですか?
と聞いてしまいました。
 まるで18世紀の北欧のパン屋さんみたい! 魔女の宅急便
に出てきたパン屋さんもこんな感じだった?





 家に戻って傷んだウッドデッキの修復やら掃除やらを片づけ
ます。それでもちょっとだけ時間に余裕があったので、近所を
ドライブします。

 雪はあるのですが那須は主要な道路は除雪されているので
ノーマルタイヤでもそれなりに移動することはできます。

 標高の低いところは雪が全く残っていませんが、標高500m
を越えるあたりから雪景色がひろがり始めます。このあたりか
ら上は1日の平均気温が0℃を上回らない地域です。

 こちらは戦国武将ショップというちょっと珍しい雑貨屋さん。
 コーエーの「信長の野望」というPCゲームにはお世話にな
りましたが、そのイラストを描いている方の作品がたくさんあ
ります。

 ちなみにこのあたりから見る那須岳は最高です。







 お掃除も終わったし、新年の準備もできたし、日も暮れてきた
ということで、今日もまた開店と同時にバー殻々工房へ。
 もちろん我々が一番乗りです。



   

 こちらはギャラリー&バーなので、いつも何かしらアートが
展示されています。今回のテーマは蝋燭、ご近所の工房で
つくられた蝋燭が店内を照らします。その演出がすばらしい
です。
       
 
 今回はちょっとボリュームのあるものをということで、チキン
&チップスを注文したのですが、ものすごく美味しかったです。

 いろいろあった1年でしたが、最後に良い思いをさせていただ
きました。
 来年もまた良い年になりますように。









                                                 2014
                                                              次の年に進む

                                                 2012
                                                              前の年に戻る


                                                 TOP