座間



2018.03.03
 3月3日はひな祭り、そして天気予報ではとても暖かい一日になりそうということで、雛人形をたくさん飾っているという、神奈川県の
座間神社周辺をお散歩してきました。 


03.03(土)
11:50
 最寄り駅になるJR相模線の相武台下駅で下車します。前回の相模線沿線の旅はちょうどここで終わったので、今日はその続きに
なります。





 座間市は神奈川県の中央部にあって、首都圏に通勤する人の多い地域です。ただ相模川周辺にはまだまだ畑や田んぼなどが
あって、昔ながらの風景も見ることができます。ちなみにこの座間でいちばん有名なのは、相模川の河川敷にひろがるひまわり畑
ではないでしょうか。


*) こちらの画像は昨年の6月に撮影したものです。



12:00
 途中、宗仲寺というお寺の境内では、早咲きの桜や梅の花が満開でした。朝はちょっと冷え込んだけど、季節はもう完全に春ですね。
この日は歩いていて汗をかくぐらい暖かい一日になりました。









 やっぱり背景は青空がいちばんだね。





12:10
 相武台下駅から歩いて10分ほどのところに座間神社はあります。創建は1300年代と伝えられる歴史ある神社です。



 2つ目の鳥居から先は、社殿に向かって石段が続くのですが、この時期には赤いカーペットが敷かれ1000体もの雛人形が飾られます。
この日もたくさんの方々が見学に訪れていました。

 

 石段だけでなく、社殿や舞台にも立派な雛飾りがあって、思わず見入ってしまします。



 こちら座間神社の裏手にはちょっと変わった社があります。両脇には狛犬と狛ネコ。



 こちらは伊奴寝子社(いぬねこしゃ)といい、ペットの健康や幸せを祈り、愛しい生き物たちをお守りするための社なんだそうです。
たくさん吊り下げられた絵馬の形が可愛いです。



12:30
 ほかに何かないかなと少しうろうろしていたら、こんな散策マップを見つけました。ちょっと面白そうなので、一駅分ぐらい歩いてみる
ことにします。





 このあたりの地形は南北に流れる相模川のつくった広大な扇状地がベースになっています。さらに相模川はその扇状地を浸食し、
両岸に河岸段丘を形成しました。

 

 ちょうどこのあたりは河岸段丘の境目になっていて、下段は住宅地、さらに川に近いところは田んぼと畑といった具合。上段の広大な
台地部分は米軍の施設であるキャンプ座間になっています。(もちろん入れない)
 ということで我々は段丘のこの縁にあたる部分を歩いてゆきます。



 突然あらわれた日蓮上人の像。何でもこの付近は日蓮上人ゆかりの地のようで、鎌倉幕府に命を狙われた上人がこの地を訪れた際、
土を掘り起こしたところ、清水が湧き出したという逸話があるそうです。

 

 湧水のあるところは、小さいですが公園としてきれいに整備されています。(番神水公園)





 とても落ち着きのある町並みが続きます。米軍キャンプと現代的な住宅地の狭間にいるとは思えないような景観です。



 しばらく行くと「藤沢街道」と記された石碑がありました。
 なるほど、ここは湘南と八王子を結ぶ古道なわけだ。







 湧水が脇を流れている。

 

 こちらの大きなお寺は龍源院、建物は新しいけど1461年の開山、もともとはキャンプ座間の敷地内にあったそうです。
こちらのお寺の近くにも湧水がありました。(鈴鹿の泉)

 

 ここだと段丘面の境目から清水が流れ出ているのがよく分かります。




 ブロック塀に咲く花。
 たくましい。



 龍源水ホタル公園。名前の通り、夏になるとここにゲンジホタルが舞うんだそうです。



 ほんとうに小さな公園なのですが、ミニチュアの水車なんかもあります。昔はこの段丘の上段には桑畑がひろがっていて、この
地域では養蚕業が盛んだったとか、そして糸を紡ぐのにこういった水車が動力源として利用されていたそうです。
 なるほど本当に地形をうまく利用しているね。





 こちら鈴鹿・長宿地区は藤沢街道沿いに古くから発展してきたところで、近隣には縄文時代の遺跡もあるそうです。
 車が通るのもやっとの曲がりくねった細い道だけど、歴史の詰まった道なんだね。



12:50
 鈴鹿神社に到着です。境内の梅がまさに見頃です。(創建は西暦500年代)











 こちらのお店でお煎餅を買いました。名物「大凧煎餅」は毎年5月に相模川河川敷で開かれる大凧まつりにちなんだものです。
(天保年間(1630年)から続くお祭り)。どちらかというとあっさりとした軽めの仕上がりのお煎餅かな。(凧だから?)



13:20
 座間駅に到着。こちらは小田急線の駅になります。昔このあたりに来たことはあるけれどもう20年ぐらい経っているいるんじゃ
ないかな?





 午後1時をまわって、おなかが空いたのでお昼御飯です。

 

 こちらのお店もずっと前から変わらずにあるような気がします。自分はチャーシュー麺(780円)に、チャーハン(180円 ! )、ギョーザ(200円 !! )
お得感満載で涙が出てきそうです。チャーシューは煮ブタでなくて、本物の昔ながらのチャーシューというのもいいね。



 食後はコーヒー屋さんに立ち寄ります。こちらも昔からあるお店です。

 

 基本的にこちらは自家焙煎のコーヒー豆を販売するお店なのですが、なかで飲み物をいただくこともできます。今日はけっこう汗も
かいたので水出しコーヒー(350円)をいただきました。
 ちなみにこちらではコーヒー豆のほかに、座間の清水でいれた「ザマオーレ」というカフェオレのもとや、これにミルクを入れて固めた
アイスキャンディーなんかも売っていて、評判がいいみたいです。



 ということで今回のお散歩旅はおしまい。今回も思いがけずいろいろな発見があって面白かったです。
 でも何より晴れていて暖かいのがいちばん! これからの季節は散歩のベストシーズンです。あなたもカメラとお人形を
持ってお出かけしませんか?



2018.03
camera: Canon Powershot G7X / graphic tool: SILKYPIX Developer Studio pro 7 + GIMP 2.8 + Ichikawa Daisy Collage 10



サイトのトップページにとびます