gallery '18-
これまでに製作したドール&フィギュアの写真集です。単純に撮影したものだけでなく、
CGとの合成や画像加工を駆使したものもあります。
caution !!
☆ 作品をご覧いただく進行ボタンには次の3種類がございます。
こちらはどなたにでもお楽しみいただけるページです。
こちらは人形の肌の露出度の高い画像を含んでいるページです。
このような画像を好まない方は押さないでね。
こちらは過激、もしくは性的な演出を含んでいるページです。
このような画像を好まない方は押さないでね。
☆ 過去の作品のなかで管理人が特におすすめする画像には
★
マークがついています。
このHPをはじめてご覧になられる方には参考になるかと思います。
☆ ご覧いただいた後は、ブラウザの「戻る」ボタンで戻ってきてください。
gallery 1
1:3 figure & doll
iayumi
(石塑粘土 52cm 2005 mod.2020 )
最初につくったオリジナル球体関節人形をリメイクして、現在のスタンダードな仕様に改めました。
丘を下って
20.10.19
★
isakura
(石塑粘土 53cm 2009 mod.2020 )
3作目のオリジナル球体関節人形をリメイク、べっぴんさんだね。
港町
20.02.02
★
isara
(石塑粘土 59cm 2007 mod.2019 )
1/3スケールのジオラマstratum制作のために、リメイクしたものです。
stratum
19.09.11
★
iria
(石塑粘土 58cm 2019 )
脚の少し長い美人さんです。肌の仕上げも少し工夫をしています。
柔らかな日差し
19.07.10
★
asumi
(石塑粘土 50cm 2008 mod.2019 )
11年前の作品を現在の様式にあわせてリメイク。でも可愛らしいフェイスはほぼそのまま。
青い空
19.03.31
★
夏の思い出
19.05.27
★
いつか来た町
20.02.25
★★
akane
(石塑粘土 56cm 2018 )
自分流制作方法の集大成です。もちろんこれまでにつくってきたお人形のなかでも、いちばん完成度が高いです。
春風
18.03.31
★★
青い境界線
18.07.27
消えゆく記憶
19.08.05
★★
昨夜見た夢
19.10.18
★
mirai
(石塑粘土 55cm 2017 )
きりっとしたフェイスが特徴です。けっこう目の力が強くて、その視線に一歩引いてしまいそう。
黒船
18.11.07
★★
nanami
(石塑粘土 54cm 2013 )
あるとき何かが天から降りてきたみたいに、するするっと出来上がってしまった人形です。5年が過ぎてまだリメイクの必要を感じないのは珍しいです。
誰かが見ている
18.10.04
★★
清流の町
18.10.04
★★
kanako
(石塑粘土 58cm 2008 mod.2017 )
9年前の作品をリメイクしました。今見ると技術的にどうのというより、グラマラスなボディラインがすごいです。
今日の夢
18.07.04
★
aimi & chie
新作の aimi と chie のからみです。
二人がなかよしに見えてしまうのも、同じコンセプトでつくられたからかな。
タイムトラベル
18.07.31
★
再会
19.02.11
★
gallery 2
1:6 figure & doll
ikumi 501
( (オリジナルヘッド+ Tbleague s24 27cm 2019)
Tbleague ボディ用につくっていたヘッドを新しい解釈でリメイクしてみました。
梅雨明け
19.08.01
赤い雲
19.09.13
★
秋をさがして
19.10.05
いつか見た遠い空
20.04.15
★
今風が通り抜けてゆく
20.05.16
★
曇りのち晴れ
20.06.06
★
涼風
20.09.25
チャ
ベックの家
20.10.15
★
sayaka 401
( (オリジナルヘッド+ TBLeague s26A 27cm 2018)
sayaka のTBLeague ボディ対応モデルです。ジョイント部分を改修しています。
秋桜
18.09.22
★
秋の色
18.12.21
コスモス
19.10.13
★
足下の花
20.02.28
春の色
20.03.18
黄色い丘
20.04.08
★
今ここから
20.06.20
★
ゆるぎの丘
20.08.30
nano 601
( (オリジナルヘッド+ TBLeague s26A 27cm 2018)
nano のTBLeague ボディ対応モデルです。メイク等も見直しています。
彼岸花
18.09.18
里山の秋
18.11.17
夜明け前
18.11.21
晩秋の里山
18.12.10
★
冬のお散歩旅
19.01.27
★
桜 2019 Ⅱ
19.04.04
とがった屋根の家
19.04.04
小さな宿場町
19.08.29
静かな世界の片隅
19.11.18
★
永久の流れ
19.11.29
★
冬の入口
19.12.20
スカイライン
20.02.13
★
小さな分校
20.03.25
★
来年もう一度
20.04.23
★
雨が降り出す前に
20.06.14
★
静かなとき
20.07.14
キバナコスモス
20.10.04
月の記憶
20.10.09
★
幻想
20.12.19
new !
nano 602
( (オリジナルヘッド+ TBLeague s26A 27cm 2018)
nano のTBLeague ボディ対応モデルです。メイク等も見直しています。
春の里山
20.05.07
★
森をぬけて
20.05.23
★
古道
20.11.13
★
兵どもが夢のあと
20.12.27
new !
nano & sayaka
TBLeague 対応ボディのペアです。
梅
19.03.21
厳冬
21.01.18
new !
ikumi 401
( (オリジナルヘッド+ TBLeagueボディ 27cm 2018)
リアル系ヘッドのドールですが、アイの奥まで光が入らない欠点を修正しました。
冬のお散歩旅2
19.03.01
桜 2019
19.03.29
★
青い背景
19.04.18
海辺の街
19.07.02
★
色彩のパズル
19.11.15
ikumi 301
( (オリジナルヘッド+ TBLeagueボディ 28cm 2018)
TBLeague の新しいボディがオビツの1:6サイズになるそうなので、それにあわせてヘッドをリメイクしてみました。
道
18.0615
花
18.0617
★
ikumi 201
( (オリジナルヘッド+ Phicen PLMB2014 s02 28cm 2017)
以前につくっていたアクションフィギュア用ヘッドを新しい解釈でリメイクしてみました。こちらは試作品になります。
冬の散歩道
18.01.29
sayaka 301
( オリジナルヘッド+obistu 27cm 2015)
ちょっとだけアイホールをちょっとだけ加工して可愛い感じに変身しました。ボディも標準でメイクするようにしました。
今通り過ぎてゆく
18.02.28
アジサイ
18.06.30
★
蓮
18.07.07
★
小さなお花畑
19.08.24
★
nano 501
( オリジナルヘッド+obistu 27cm 2013)
新しい旅の相棒です。
YOKOHAMA
18.02.12
★
しだれ桜
18.03.22
エドヒガン
18.03.27
杜若
18.05.30
gallery 3
1:12 original head
pico201
(オリジナルヘッド+ピコニーモボヂィ 14cm)
旧作品のアイとアイホールのバランスを修正しました。なんとかアップに耐えられるようになりました。
小さなお友達
19.10.20
pico101
(オリジナルヘッド+ピコニーモボヂィ 14cm)
1/12は入れ目、ドールヘアー、縫製したドール服の3つがそろう限界のスケールかと思います。
8AM
18.05.19
gallery 4
non original
sae
(TBLeague S35 リペイント 2020 29cm )
ヘッド部分をリペイントしました。久しぶりにお気に入りの市販ドールです。
クリスマス気分
20.12.10
★★
秋の名残
21.01.07
new !
kana
(TBLeague PHMB2018-T01A リメイク 2019 15cm)
TBLeague-T01Aのヘッドを自分なりにリメイクしたものです。
小動物
19.06.21
chico
(TPE gillian 100cm)
もとは中国製の格安ラブドールですが、少し手を加えただけで、格段に良くなりました。
タラぴよ
18.05.12
★
Portrait d'Irène Cahen d'Anvers
(イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢)
18.06.05
★
私の一日
18.08.04
★
着替え
18.10.19
★
★
お宮参り
18.11.26
お片付け
19.06.11
★
お手伝い
19.11.01
★
wall paper
壁紙用として下の画像を用意しましたので、ご活用下さい。
なお汎用性を考えて大きめにつくってあります。必要に応じて、
グラフィックツールなどでトリミングまたはリサイズしてください。
akane
2019.11.21
2880×1920
akane
2019.11.21
2880×1920
chico
2018.05.15
2560×1920
chico
2018.06.07
2560×1920