|
紅葉のシーズンです。それとともに北の方からは
週末の渋滞情報も伝わってきます。
それでも北へ・・・。
今回は「旅を楽しむ」ことが主な目的でなく、こんな
ところに住めたらいいな・・・という理想の住居探しが
が中心になります。
そんな訳で今回もいくつかの不動産屋さんを回る
予定でいます。
・・・ですがちゃんと人形を連れて行ったし、綺麗な
写真も撮ってきましたよ。
*)途中、不動産関係の話題が出てきますが、興味
のない方は遠慮せずとばしてください。
|
|
 |
|
|
|
|
|
10.16
(土) |
14:30
今回はいつもと違って、午後からの行動です。
那須まで3時間ですから、到着したころには薄暗く、
食べて寝るだけということになります。
とっても効率悪いですが、将来那須に住居&工房を
構えるには、時間帯をずらして道路状況を見たり、
夜間の那須の状況を見ておくのもいいでしょう・・・という
ことです。
首都高に乗るころ、Via Sant'Andrea をバッグから
出し、いつもの位置に座らせます。
日が傾き始めました。
もうちょっとで到着します。
土曜日の昼は高速下りの渋滞ほとんどありません。
むしろ問題は那須に入ってからで、主だった交差点は
通過に時間がかかります。 |
|

 |
|
|
|
|
|
|
|
17:30
宿に到着、今回はB&Bに宿泊です。
荷物と人形を部屋において、夕食の買い物に出かけ
ます。これも調査の一環です。
暗くなると周辺は急に静かになります。
お店が閉まり、交通量もぐっと減ります。
|
|
 |
|
|
|
|
|
我々が買い物に出かけている頃、同行している
人形達は何を喋っていたのかな?
Via Sant'Andrea
ずっと座りっぱなしで疲れた・・・。おまけに
ずっとフロントガラスの前でしょ、お肌が紫外線
で黄変しちゃうじゃない。
UVカットのトップコート吹いてほしいな。
haruka
1週間前にいただいたオビツ50のボディですが、
関節の具合はいいです。とっても良くしていただいて
不満はないです・・・。
 |
|
 |
|
|
|
|
|
あ、二人がスーパーから帰ってきた・・・。
18:30
近くのスーパー・ダイユーでお買い物してきました。
大手スーパーということで、ひととおりの品物は購入
できます。しかも営業時間は7:00〜22:00。
またこの周辺には道の駅・農産物特売所が多くて
競争が激しいのか、特に野菜の類は新鮮で安いです。
ちなみに右の品物のうち、寿司以外はみな100円台
です。このあたりでは、レストランでの食事は高くつく
けど、普段の食費は安くあがりそうです。
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
明日は9:00にある別荘地を訪ねることになってい
ます。この宿を早く出れば2時間ぐらいはドライブが
できそうです。
紅葉のシーズンですから、那須岳から牧場めぐり
というのが良さそうです。
いい写真とるぞ〜。
隣では連れがガイドブックを見ながら、これ食べた
い、これ買いたいと、いろいろ検討中・・・。
たくさん食べて、飲んで、本を読んでいたら、眠く
なってきた・・・。
まだ8時半だというのに・・・。
zzz・・・。
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|