|
10:15
道の駅「下郷」に到着。
甲子高原から、下郷に国道289がつながったのは
最近のことらしいです。ですからこの道の駅も新し
いです。
いろいろと置いてあるのですが、おすすめは、や
はり野菜かな? 那須もそうだけど、このあたりは
500円あれば、いろいろな野菜がたっぷり買えます。
しかも新鮮です。
 |
|

ここであらためて会津高原、尾瀬、小出のルートをカーナビに
入力しました。すると、なんとその距離180km、関越道までノンス
トップでも4時間・・・。
あまりよく考えてなかったのですが、けっこうハードなルートです。
これじゃ、途中あんまり遊べないなあ・・・。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10:40
会津田島に到着。
落ち着いた日本の里山風景の続く街道の町。旧南
会津郡役所ほか、見学したいところがありますが、
今回は見送ります。時間がないので綺麗な風景と、
写真撮影だけに旅の目的を限定しました。
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11:00
国道沿いに南会津鉄道が延びています。
途中、可愛い駅を発見。
列車を撮影しようと思いましたが、到着は1時間に1本。
しかも今はちょうどその間隔の真ん中の時間帯。
あきらめて移動しようと車に戻ったその瞬間、急行
列車が通過してゆきました・・・。
やってしまいました。あたりまえのことですが、通過
列車は時刻表に載っていません・・・。
 |
|
1015
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11:30
今朝は6:30の朝食だったので、そろそろお腹がすき
ます。
ここ道の駅「番屋」で昼食にします。周辺は蕎麦街
道として有名な地域なので、迷わず天ぷらつきの定食
をオーダーします。
おいしいです。
 |
|
 |
|
|
|