|
Vista lab.様
http://vista-lab.net/
・・・直径3cmほどの牧場のディオラマです。こち
らもお買いあげ。
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
くるくるまわすといろいろな形になるおもちゃを売って
ました。人だかりになってます。
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
会場には5時間ぐらいいたのですが、すべてを余裕もって回るには2日間必要かも。
自分の場合、すぐにたくさんの出展者の名詞が集まって整理がつかなくなり、お名前と画像のつながりが
分からなくなってしまいました。サイトでご紹介するとお約束したところも怪しくなったし、もしかしたら逆に、
紹介すると伝えていなかったところを紹介しているかもしれません。
(申し訳ありませんがもし問題あればメールください。)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
段ボールの破片をつなげてゆくと犬や猫ができ
る。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三谷 瞳様
http://rochick.web.fc2.com/
緻密でとても完成度の高い造形です。大きさは
下の作品で卵サイズしかないです。すごいです。
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
LED電球を仕組んだキノコ、リアルで美しい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
深海流様
http://shinkairyuh.ohuda.com/
完成度が高いです。ギミックが他の立体作品と一線を画すところ。


|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
さて最後に、その他のカテゴリーで印象に残った企画をご紹介します。
|
|
|