等々力・自由が丘



2017.07.29

 今回は珍しく東京都内の散策です。雑誌などで取り上げられることの多い等々力渓谷
ですが、この暑いさなかに涼を求めて尋ねるのも良いかなと思った次第です。
 おしゃれな街として有名な自由が丘もすぐそばなので、こちらも訪ねてみました。



07.29(土)
7:15
 暑いのは嫌いなので、早朝の行動開始です。東急大井町
線「等々力駅」に到着です。
 休みの日の早朝ですが電車はけっこう混んでました。東急
の混雑度はいつも高いね。

 等々力渓谷の入口は駅から歩いて3分ぐらいのところにあ
ります。ここを下ってゆくと、あっという間に別世界です。







 下の赤い橋はゴルフ橋。昭和の初めごろ近隣にゴルフ場
があったことに由来しているということです。



 環八通りの真下にこんな世界があるとは知らなかった。



 等々力渓谷は、多摩川に向かう谷沢川の流れに沿って散策路を整備した公園です。緑が濃く、
カブトムシがいたりホタルが飛んでいたりもします。
 ただ涼しいかと尋ねられたら、そんなに涼しくなかったです。谷底にあるので、風のない日は湿気
が多くてじっとしていても汗をかきます。

 遊歩道を歩いていたら、古墳の案内が出ていたので行ってみることにします。



 こちらは野毛大塚古墳。全長82m、高さ11mという国内でも有数の円墳だそうです。ここから出土した
200点近い埋葬品が重要文化財に指定されているということです。



 渓谷に戻ってきました。
 こちらは日本庭園。書院建物と著名な造園家の造ったお庭
があるようなのですが、残念ながら開園時間前なので、今回
はパスです。

 古墳時代末期から奈良時代にかけてつくられた横穴墓が
渓谷内に6基ほどあるそうで、こちらはその一つの3号横穴。
ガラス越しに中を見ることができます。

 下は「稲荷堂」と「不動の滝」。

 

 滝は800年ほど前、渓谷の上段に等々力不動尊がつくられたときに湧出したということで、「霊水」として
今も信仰されているそうです。



8:10
 こちらは等々力不動尊(万願寺別院)。渓谷を上から望む場所に建てられています。本殿は江戸時代
に建てられたもの。「子育て」や「学業成就」などのご利益を授けていただけると言われています。











 ここで感想を一言。
 雑誌では東京都区内唯一の渓谷として、豊かな自然が楽しめるみたいなイメージで取り上げられている
けれど、それは言い過ぎ。
 地方に行けばもっともっと手付かずの美しい渓谷があります。こちらに大自然を求めていってはいけませ
ん。等々力不動尊に至る散歩道程度に考えたら楽しめると思う。



8:30
 次の目的地はおしゃれな街として有名な自由が丘です。
ですが、まだまだこの時間帯ではどこもお店は開いていま
せん。
 じゃあ何をしにきたかというと、作品に使えそうな風景を
撮りにきたわけです。(画像加工のベースにするつもり)

 駅前に「みどりの散歩道」なる案内があったので、これを参考に散策することにしました。
 



 まずは東急東横線にそって「都立大学駅」方向に向かいます。
 ありふれた風景なんでしょうが、田舎ものとしてはこういった風景が新鮮に見えます。







 5分ほど歩いたところに熊野神社がありました。名前の通り那智熊野大社から分霊して建てられたもの
です。縁結びと子宝に御利益がありということです。

 

 自由が丘はもともと谷畑村という田舎町だったそうですが、その区画整理を行い地域整備を行ったのが
栗山久次郎という人物。熊野神社の境内に彼の銅像があります。





 その先をちょっと進んだところで線路を渡り東に向かいます。近隣は緑の多い住宅街です。
 



9:05
 長昌山立源寺。蓮の花がきれいに咲いてました。



 お庭も広くてきれい、しばしの休憩です。
 





 緑の溢れる大きな家と古い長屋門。所有者は代々名主を務めた旧家で、風格のある長屋門は江戸時代に
造られたそうです。

 





 緑道に出たところで、今度は緑が丘方面に向かいます。
こちら呑川緑道はもともと川だったところを整備して1977年
に緑道としたものだそうです。
 土手に植えられた桜はそのまま並木が残され、桜の名所
として知られているんだそうですが、枯れた枝が多いことが
気になりました。
 病気? あるいは舗装道路の影響? いずれにせよあまり
良い状態ではないようです。












 緑が丘から先は、九品仏川緑道を歩いて自由が丘方面
に戻ります。





9:40
 ぐるっと1周したところでモーニングにありつきます。
 こちらのお店は老舗のカフェでパンケーキの専門店みたいです。パンケーキなんて何年ぶりかな?

 



10:25
 うろうろしてたら行列のできているパン屋さんを発見。コッペパンにいろんなものをはさんで売って
います。けっこうもちっとした食感でおいしい。

 

 実は自由が丘については何も下調べしてないです。買いたいものも特にないし・・・。
 もう本当に成り行き任せ、適当にお散歩して写真撮ってます。

 緑道は自由が丘の街のなかに続いています。このあたりはベンチが置かれていて良い感じ。





 ガード下の一角が何かとてもステキ。

 

 



 このあたりで生活している人にとっては、別にどうってことないのかもしれないけど、田舎からやってきた
人間にとっては何か新鮮な風景デス。







 素敵な扉を2つご紹介。おしゃれな扉と通れない扉。

 







 大きくはないけれど、けっこう有名なお店もあるみたい。
 こうやってみていると日本じゃないみたい。









 1Fが紺色、2Fがピンクという組み合わせ。
 すごいなあ、この色の感覚。
 今日見た建物のなかではベストだね。作品の素材になりそうな写真がいっぱい撮れました。





 今回の旅はこれでおしまい。
 お店がまだ開いていない時間帯にきれいな街並みを歩くっていうのもアリだね。今度は銀座あたりに
行ってみようかと思います。



2017.08
camera:Panasonic LUMIX GX8 + GVARIO 12mm-32mm / graphic tool: SILKYPIX Developer Studio pro 7 + GIMP 2.8 + Ichikawa Daisy Collage 10



サイトのトップページにとびます