秋のお散歩旅 1

小田原(足柄~富水)



2020.11.13
 平地でも紅葉が始まり、これからが秋本番。今回訪れたのは小田原北西部の丘陵地帯、予定では小田急線の「足柄駅」から、久野諏訪ノ原丘陵を
通って、同じく小田急線の「富水駅」まで歩く予定です。全行程でだいたい6kmぐらいかな。  


11.13 FRI 天気:晴れ
10:40
 足柄駅を出て北西方面にすすみます。この道は最終的に御殿場方面に抜ける古道だったようで、けっこう古いお寺や神社が立ち並ぶところです。



 白山中学校の横を通って、大雄山線の「五百羅漢駅」方面に向かいます。
 正面に見えるのは白山神社、昔は村の鎮守様だったところ。



 のどかです。今日は天気も良くて最高。



 途中で出会ったごみ回収車、派手です。
 小田原市内では、こういうごみ回収車が元気に走り回っている、いいかもしんない。







10:55
 最初の目的地は玉宝寺、本堂内に526体の羅漢像が安置されているので有名です。通称「五百羅漢」は近くを通る伊豆箱根鉄道大雄山線の
駅名にもなっています。但し残念ながら、今は新型コロナの感染拡大を受けて公開はされていません。まあこればっかりはしょうがないかな。





 ちょっと急な坂を上って丘陵地帯の上段に出る。
 けっこう眺めが良いです。小田原市内が一望できる。下を通るのは小田原厚木道路。



 丘陵を上がり切ったあたりから、いくつかの古墳が点在するような場所に出ます。

 

 左は久野1号古墳、右は第4古墳、こんな感じで、このあたりでは全部で120基ほど確認されています。またこのほかにも縄文以降の様々な
遺跡も確認されているそうです。
 現在では周辺は畑や雑木林なんだけど、けっこう昔から開けていた土地なんだね。



11:50
 ひたすらまっすぐな丘の上の道をすすむと、次の目的地である総世寺があります。連れ曰く、「ソーセージがあったりして・・・」
 下らね。





 ここがその総世寺、行ってみたら境内の中は菊でいっぱい。すごい。
 人のほとんどいないようなところを歩いてきたんだけど、ここだけは人でいっぱい。もしかしたら、知らないのは自分たちだけで、けっこう有名なところなのかも・・・。
 こういうことって、時々ある。

 ここで一句、「すごい菊 知らずに来ちゃった 観光地」
 もっと下らないかも。


ikumi (オリジナルヘッド+TBLeagues24Aボディ 27cm 2018 )





12:05
 総世寺の境内の菊を鑑賞したあと、道を少し戻って小田原フラワーガーデンにやってきました。





 ご覧の通り、今ちょうど秋バラが満開です。うーんすごい。

  

 いちめんにバラが咲いているのは、確かにすごいのですが、もっとすごいのは入園料が無料、駐車料金も無料ということです。
 市営の施設だからこそできることなのでしょうが、このご時世なので、なかなか太っ腹だと思いました。小田原市えらい。





 施設内にはトロピカルドーム温室もあるのですが、こちらは有料で大人は200円です。 でもこれだけの施設なんだから、維持管理にはそうとうな
お金がかかっていると思う。だからここは快くお金を払って、ついでにお土産も買って、財政的な支援をするというのが、大人の考えでしょう。



 こちらは見ごろを迎えているハナアナナスという花、パイナップル科の植物だそうです。
 ほかにも熱帯の植物がたくさん。



  ちなみにこの温室の保温には、近くにある環境事業センターのゴミ焼却施設の余熱が利用されているそうです。
 なるほど、今朝見た派手なごみ回収車が、ここのエネルギーを補給しているわけだ。



 ちなみにこちらの施設では1年中、様々な花が楽しめるように多種多様な植物が植えられているのですが、なかでも梅園には480本もの梅が植えられて
いるので、次はその開花時期に合わせてまた訪れてみたいと思いました。(ただものすごく混んでいるかも)



12:50
 次にやってきたのは、隣接する県立のおだわら諏訪の原公園です。

 

 こちらは一面が芝生の公園で遊具もあり、どちらかというと家族向けという感じです。
 名物は全長169mのローラー滑り台です。確かバス旅かなんかでも紹介されていたと思います。こちらも利用は無料!



 でも何といっても感動しちゃうのは、中央広場から見える景色です。伊豆、箱根、富士、そして丹沢の山々、そしてもちろん小田原市を中心とする下界の景色が
一望できる。
 そう、景色に関してはもうこれ以上はないって感じです。



 今回はなかなかに充実したお散歩旅でした。
 ちなみに今回訪れたのは平日です。このコロナ渦、混雑すると分かっている土日はやっぱり自分は避けます。もうあちこちで咳やくしゃみをしている季節になって
しまったので、もう一段階、自分は自分自身の警戒レベルを上げようかと思っています。
 そしてみんながそうしないと、一波や二波とは比較にならないほど、これから感染が拡大すると自分は考えています。このままだと年末年始の帰省も怪しくなる、
そう思っています。



2020.11
camera: Canon Powershot G7X / graphic tool: SILKYPIX Developer Studio pro 7 + GIMP 2.8 + Ichikawa Daisy Collage 10



サイトのトップページにとびます