南西向きの部屋に光が差し込んだ
四角く切り取られた空には鰯雲
     ゆったりとした時間
     未来がいつもより遠い

   風が微かに外界の香りを運ぶ
   椅子に座った小さな人形
     その人形の瞳に凝縮された世界が微かに映る
     君はいったい何を見ている?




 ようこそ 瞳に四角い鰯雲 へ
このサイトでは自分の制作した様々なドールを紹介しています。
またその制作過程のほか、彼らを主人公にした物語、旅の記録
など、ドール&フィギュアの遊び方のようなものも提案しています。
 このサイトをご覧いただくにあたり、まずは制作と撮影の知識は、
ほぼ独学で身につけたものであるため、その内容については決し
て確立されたものではないことをご了解下さい。
 また数多いドールのサイトのなかでも、「瞳に四角い鰯雲」に
似たサイトはあまり見あたりません。もしかしたらちょっとだけ人形
に関する世界観のようなものも違っているのかもしれません。
 もしそのあたりのことにご理解いただけるようでしたら、どうぞ
このサイトの奥にお進み下さい。
                                   moo





         menu

 最新の記事
 today
目次ページ  展示室 目次ページ  旅
 gallery  trip
更新履歴  制作 目次ページ  里だより
 How to make a doll?  from nasu
更新履歴  情景 目次ページ  イベント
 diorama・N-gauge  doll event
更新履歴  撮影
 photo
目次ページ  工房
 eye4 factory
更新履歴  リンク
 links
更新履歴  管理人
 profile
 ブログ
 blog 

*)このサイトに関するご意見、ご感想などございましたらメールなどお送り下さい。
   迷惑メール対策してます。★を@に変えてください
 I'm taking countermeasures against spam. Please change * to @
mail
*) 制作物の一部はヤフオクやイベントでおゆずりしています。
ヤフオク! 次回は未定です。  
*) 出展予定のイベントです。
情景のなかの人形たち 9+
Dolls in the scine 2025 spring
2024.03.07~3.09 あしがり卿「瀬戸屋敷」で開催します。
         
情景のなかの人形たち 10
Dolls in the scine 2024 summer
2024.10.xx~10.xx 次回は真夏を避けて、10月開催を検討しています。





         today

25.01.20
 新しい作品の完成です。

 ドローンとそれを操作する女の子のシンプルなジオラマです。青空の下が良く似合う作品です

click !

25.016
 旅のコーナー更新です。
 今回は掛川を訪れ、旧東海道の日坂宿から、おとなりの金谷宿まで歩きました。この区間は東海道の三大難所に数えられる場所で、なかなかにハードな旅でした。

click !

25.01.11
 久しぶりに制作工房のコーナーを更新しました。
 基本的にはオリジナルドールのアイを自作のものに改めるという作業で、それにともなって細かなリメイクを繰り返しています。
 マニアックな内容ですがよろしければどうぞ。

click !

25.01.07
 galleryを更新しました。
 今回は オリジナルドール ikumi がモデルです。この1年ほどのお散歩旅の記録をまとめてみました。

click !

24.12.30
 里便りのコーナー更新しました。
 今回は栃木や小山を訪れます。クラシックカーフェスティバルも面白かったです。

click !

24.12.28
 新しい情景の完成です。タイトルは「 戦士の見る夢」です。
 10年以上前に制作し、そして壊れてしまったオリジナルアクションフィギュアを主役に仕立てて、ちょっと悲しいシーンを再現してみました。

click !

24.12.19
 galleryを更新しました。
 今回は先日リメイクの完了したオリジナル球体関節人形 karen の画像をお送りします。撮影場所はいつもの花菜ガーデンです。

click !

24.12.17
 旅のコーナー更新です。
 今回は三河湾に浮かぶ佐久島という、周囲11kmの離島に行ってきました。とってもきれいで喉かな島でした。

click !

24.12.10
 新しい情景の完成です。タイトルは ガンシップ「ナウシカ最後の戦い」です。
 こちらは自分のイメージしたナウシカの世界、厳冬期の湖水地帯に降り立ったシーンを再現してみました。

click !

24.12.02
 galleryを更新しました。
 今回は hitomi (TBLeague s45 ヘッドリメイク)をモデルにして、秋の風景の中で撮影した画像をお送りします。

click !

24.11.28
 里便りのコーナー更新しました。
 今回は下野や大田原を訪れます。那須ももうちょっとで冬です。

click !

24.11.25
 久しぶりにカメラのコーナーを更新しました。
 今回は実験的な内容で、いわゆるフロントタイプの簡易コンバーターをいかに使いこなすか、というテーマで試行錯誤してみました。

click !

24.11.17
 galleryを更新しました。
 今回は 秋の景色を背景にして撮影した sae (TBLeague s35)の画像をまとめてみました。

click !

24.11.02
 新しい情景が完成しました。
 今回はとてもシンプルに、カモの親子が歩道を横切るシーンを再現してみました。

click !

24.10.23
 galleryを更新しました。
 今回は自作ドールアイに交換したばかりの chie を花菜ガーデンで撮影してきました。春の個展に向けて人形の改良がすすんでます。

click !

24.10.17
 里便りのコーナー更新しました。
 今回は彼岸花の里を巡ります。温暖化の影響で開花はどこも遅くなってました。

click !

24.10.04
 galleryを更新しました。
 今回は自作ドールアイに交換したばかりの aimi を花菜ガーデンで撮影してきました。景色は秋なんだけど、まだまだ暑いです。

click !

24.09.29
 新しい情景が完成しました。
 「交差点」という地球温暖化による水没してしまった都市を再現したものです。製作に1年近くかかってしまった大作なのですが、制作記録も大量のものになってしまうので、今回の制作過程はダイジェストでお送りします。
(それでも長いですが)

click !

24.09.07
 旅のコーナー更新です。
 今回はお盆の時に島田市周辺を巡った時の記録です。お茶ゆかりの場所がたくさんありました。

click !

                              today 部分をまとめたもので、当サイトの履歴を確認することができます。
                                               過去の履歴