履歴 2021
|
21.12.28
撮影講座のコーナー更新しました。
今回のテーマはGIMPの「色相・彩度」という便利な機能を使って、より効果的な画像の修正を行うというものです。簡単にきれいな写真ができるよ。
|
|

click ! |
|
21.12.22
里だより更新しました。
今回は西那須野周辺を中心にお送りします。名残の紅葉がとてもきれいでした。 |
|

click ! |
|
21.12.15
gallery更新しました。モデルは nano。
秋以降、あちこちに連れて行ったときの画像を少し整理してみました。 |
|

click ! |
|
21.12.13
ドールの整理のため、保存箱をつくることにしました。強度があってコンパクトな箱です。 |
|

click ! |
|
21.12.07
gallery更新しました。
モデルは久しぶりに登場する ayana です。伊勢原市の日向という歴史あるところで撮影してきました。 |
|

click ! |
|
21.12.04
gallery更新しました。
今回もまたオリジナル球体関節人形 nao くんを連れてお散歩旅です。行った先は平塚の鼻菜ガーデン、咲く花や紅葉を背景にして撮影してきました。 |
|

click ! |
|
21.12.02
1年前に制作した1/6スケールのジオラマ「誰もいなくなった」のリメイクが完了しました。現代を生きる自分たちの持つ不安のようなものを象徴的に表現しています。
主な変更点は壁と背景の工業プラント、そしてドールの追加です。 |
|

click ! |
|
21.11.28
旅のコーナー更新しました。
今回は神奈川県北部の愛川を訪れます。その昔は修験道の聖地として、あるいは武田氏と北条氏の戦いの場として、その名を知られるところです。 |
|

click ! |
|
21.11.22
旅のコーナー更新しました。
今回は小田急線の新松田駅から開成町を歩きます。広大な平野とその向こうに見える山々、そしてきれいな水の流れるところです。だからこそ、美味しいお酒もできるんだね。 |
|

click ! |
|
21.11.20
gallery更新しました。
再びオリジナル球体関節人形 nao の画像をUPしました。
女装した男の子の画像、おちんちんが出ている画像もあったりするので、念のためお断りしておきます。 |
|

click ! |
|
21.11.15
gallery更新しました。
先日リメイクが完了したオリジナル球体関節人形 nao の画像をUPしました。撮影場所は中井町の蓑笠神社というところです。 |
|

click ! |
|
21.11.11
里だより更新しました。
今回は会津西街道の紅葉と塩谷町の風景を中心にお送りします。 |
|

click ! |
|
21.11.07
旅のコーナー更新しました。
今回はJR御殿場線の谷峨駅から山北駅まで歩きます。つぶらの公園からの景色、それから山北のレトロな街並みが良かったな。 |
|

click ! |
|
21.11.03
14年前につくった唯一の男の子ドールをリメイクしました。ポイントは柔らかなボディラインと、少しだけ女の子っぽいメイクで仕上げたところです。
裸の画像が多く含まれるので、ご注意ください |
|

click ! |
|
21.10.30
旅のコーナー更新しました。
今回は小田急線の渋沢駅から秦野駅まで、室川という小さな川に沿って歩きました。 |
|

click ! |
|
21.10.23
塵芥の更新は、ジオラマを保存する収納箱の作り方の解説です。軽量で運搬するときにも使えるので便利です。 |
|

click ! |
|
21.10.17
gallery更新しました。
ここしばらく撮りだめしていた hitomi (TBLeagueS45リメイク)の画像をUPしました。 |
|

click ! |
|
21.10.11
里だより更新しました。今回は紅葉の那須岳と那須高原作家協会展の様子を中心にお送りします。
新型コロナで元気のない那須ですが、ここにきてちょっとだけ雰囲気が明るくなったかな? |
|

click ! |
|
21.10.07
新しく「風の谷のナウシカ」をテーマにした1/20スケールのジオラマが完成しました。もう20年以上も前につくったツクダホビーの「オームとナウシカ」を主役にして、物語の少し先の世界をイメージしてみました。 |
|

click ! |
|
21.10.02
撮影講座のコーナーを久しぶりに更新しました。今回のテーマは格安のスマホやデジカメで撮影した画像の修正です。ブログやHPに使うレベルなら、ちゃんと見栄えのする画像に仕上がるよ。 |
|

click ! |
|
21.09.24
里だより更新しました。今回はいつものギャラリーバーンのほか、那須高原内のお花畑や蓑沢地区の彼岸花などをご紹介します。
|
|

click ! |
|
21.09.20
gallery更新しました。
長い雨が降り続いた後、ようやく秋晴れの日がやってきた。平塚の北部、吉沢あたりで sayaka をモデルに撮影してきました。 |
|

click ! |
|
21.09.13
gallery更新しました。
モデルドールは sayaka、この春から秋にかけてのお散歩旅の記録をまとめてみました。。
|
|

click ! |
|
21.09.07
新しい1/72スケールのジオラマが完成しました。
小田急線の「鶴巻温泉駅」北口にある白髭食堂とその周辺の風景を再現してみました。
|
|

click ! |
|
21.08.29
gallery更新しました。
saeをモデルにして、平塚の北の方をお散歩したときに撮影した画像を中心にお送りします。何かこの日はとても空がドラマティックでした。。 |
|

click ! |
|
21.08.24
里だより更新しました。今回はいつものギャラリーバーンのほか、那須温泉神社、殺生石などの観光地などもご紹介します。
(でもこんな状況だから、どこも空いてる)
|
|

click ! |
|
21.08.17
gallery更新しました。梅雨入り前の那須から最近のお散歩旅の風景まで、nanoをモデルにして撮影した画像をUPしました。
いろいろあってストレスたまりやすいけど、人のいないところで息抜きする時間て、やっぱり貴重かも。 |
|

click ! |
|
21.08.05
gallery更新しました。春から夏にかけて撮影した ikumi の画像をUPしました。
暑い時期なので、早朝散歩のときの写真が多いかな。でもこの時間帯っていうのは、信じられないぐらい奇麗な写真が撮れることもある。まるで魔法のようです。 |
|

click ! |
|
21.07.27
市販のマリリンモンローヘッドをリメイクして、TBLeagueS32Aボディにと組み合わせてみました。
もともと4年前に買ったヘッドなのですが、なかなか雰囲気の似合うボディがなく、4年越しで最良の組み合わせに出会った感じです。 |
|

click ! |
|
21.07.21
里だより更新しました。今回はギャラリーバーン、沼ッ原湿原などをご紹介します。
いつもだったら、これから那須は観光のピークシーズンになるんだけど、今年の夏もちょっと厳しそうです。 |
|

click ! |
|
21.07.19
ずっと昔、ツクダホビーから発売されていた「風の谷のナウシカ 2 (メーヴェとナウシカ)」というプラモを使って、草原を低空で飛行するナウシカのジオラマをつくってみました。
|
|

click ! |
|
21.07.12
TBLeague の新しいアクションフィギュア S45 のヘッド部分をリメイクして、明るく快活な感じに仕上げてみました。今回はそのプチリメイクの解説記事です。 |
|

click ! |
|
21.07.04
最近リメイクした球体関節人形 ayumi をモデルにして、花菜ガーデンでたくさん撮影してきました。 |
|

click ! |
|
21.07.01
早春からこの初夏にかけて撮影した nano の画像をUPしました。
新型コロナの影響で、旅行を楽しむことなどなかなかできないけど、ご近所だけでもけっこう良い写真が取れたように思います。 |
|

click ! |
|
21.06.27
自分自身が最初につくった球体関節人形 ayumi を再度リメイクしました。ヘッドのバランス調整とメイクが主なポイントになっています。 |
|

click ! |
|
21.06.24
ここのところよく出かける花菜ガーデンですが、早春から初夏にかけて撮影した記録をまとめてみました。 |
|

click ! |
|
21.06.18
里だより更新しました。今回もまた主な目的は庭の草刈りです。
あとは例によってギャラリーバーンとか、高岩とか雲厳寺などまわってきました。 |
|

click ! |
|
21.06.04
旅のコーナー更新しました。今回は開成町周辺のお散歩旅です。アジサイがとてもきれいでした。 |
|

click ! |
|
21.05.31
gallery更新しました。今回は最近のお散歩旅のまとめです。モデルはお化粧直し完了した ikumi です。 |
|

click ! |
|
21.05.27
gallery更新しました。今回は最近リメイクを完了した ayana をモデルにして、花菜ガーデンで撮影してきました。春バラがとても良かった。 |
|

click ! |
|
21.05.24
伊勢原市を流れる「渋田川」の風景を1/72スケールのジオラマにしてみました。芝桜とソメイヨシノの並木がとてもきれいなところです。 |
|

click ! |
|
21.05.22
gallery更新しました。今回は sae (TBLeagueS35)をモデルにして、ご近所散歩の記録をまとめてみました。 |
|

click ! |
|
21.05.18
里だより更新しました。
春先に雑草をほおっておくと後々面倒になるなので、今回は草刈りが主な目的です。でもそれだけじゃ寂しいので、ギャラリーバーンとか、おしらじの滝とか、リスクのない範囲で回ってきました。 |
|

click ! |
|
21.05.12
自分自身の個展「情景のなかの人形たち」無事に終了しました。今回はそのイベントリポートをUPしました。この状況下で来場される方も少なかったのですが、それでも充実した時間を過ごせたような気がします。 |
|

click ! |
|
21.04.26
平塚市の岡崎に実在する「浮島稲荷神社」を1/72スケールのジオラマにしてみました。但し今の姿をリアルに再現したというより、少し前の時代をイメージして表現した作品です。 |
|

click ! |
|
21.04.18
つい先日リメイクが完了した ayana というオリジナル球体関節人形の画像をUPしました。またちょっとメイクに手を加えて、可愛くなったかな?
個展にはこの娘も連れてゆきます。
情景のなかの人形たち 4
Dolls in the scine 2021
2021.5.4-5.9 (但し5.6(木)は美術館の休館日)
平塚市美術館 市民ギャラリーB室 |
|

click ! |
|
21.04.13
gallery更新しました。今回はオリジナルドール sayaka をモデルにして、冬から春までのお散歩旅の記録をまとめてみました。 |
|

click ! |
|
21.04.10
11年前に制作した ayana というオリジナル球体関節人形のリメイクが完了しました。今回はその過程と完成画像をご紹介します。
|
|

click ! |
|
21.04.08
里だより更新しました。今回はあまり人の多くないところでお花見をしてきました。
3ヶ月ぶりの那須だったけど、全体には静かな感じです。観光という意味ではまだまだ厳しい時が続くんだろうな。 |
|

click ! |
|
21.04.04
gallery更新しました。オリジナルドール nano を様々な桜を背景にして撮影してみました。
いよいよ第4回目の個展「情景のなかの人形たち」まで一ヶ月となりました。不確定な要素もあるんだけど、開催の方向で準備はすすめています。
情景のなかの人形たち 4
Dolls in the scine 2021
2021.5.4-5.9 (但し5.6(木)は美術館の休館日)
平塚市美術館 市民ギャラリーB室 |
|

click ! |
|
21.03.26
gallery更新しました。オリジナルドール ikumi の秋と春の花の旅をまとめてみました。 |
|

click ! |
|
21.03.19
新しい1/6スケールのジオラマが完成しました。
これまでとはちょっと違って、ドールやフィギュアはどこにもいません。最近になって思うことを立体作品の中で表現してみました。 |
|

click ! |
|
21.03.13
gallery更新しました。オリジナルドール nano モデルにして南足柄周辺をお散歩してきました。。 |
|

click ! |
|
21.03.01
gallery更新しました。TBLeague s35をモデルにして冬のお散歩旅をまとめてみました。 |
|

click ! |
|
21.02.18
gallery更新しました。今回もまた年末から年始にかけてお散歩旅のまとめです。松田、開成、南足柄あたりで撮影してきました。モデルドールは
nano です。 |
|

click ! |
|
21.02.16
5月の個展に向けて、2年前に制作した「森の神社」という1/6スケールのジオラマをリメイクしました。ちょっと見栄えのする作品になったかな。 |
|

click ! |
|
21.02.06
gallery更新しました。今回は年末から年始にかけてお散歩旅のまとめです。丹沢の麓や伊勢原周辺で撮影してきました。モデルドールは sayaka
です。 |
|

click ! |
|
21.02.03
gallery更新しました。今回は年末から年始にかけてお散歩旅のまとめです。モデルドールは nano です。 |
|

click ! |
|
21.01.31
撮影講座を久しぶりに更新しました。今回はGIMPのフィルターなどを使って、より積極的な画像加工を行います。 |
|

click ! |
|
21.01.26
旅のコーナー更新しました。今回訪れたのは神奈川県で唯一の村、清川村の煤ケ谷地区です。 |
|

click ! |
|
21.01.18
gallery更新しました。今回は平塚の花菜ガーデン (県営のフラワーパーク)で撮影した画像をUPしました。
冬のフラワーパークって実はとても素敵な空間、とても幻想的な風景でした。 |
|

click ! |
|
20.01.13
里だより更新しました。といっても移動自粛のため、どこにも立ち寄らずに、ドライブしてきただけですが。いったいいつまで続くんだろ? |
|

click ! |
|
21.01.07
gallery更新しました。 sae (TBLeagueS35)をモデルにして20世紀の森、平塚、そして矢倉沢あたりで撮影してきました。 |
|

click ! |
|
21.01.02
旅のコーナー更新しました。今回訪れたのは神奈川県西部の山北町です。かつては鉄道の町として知られるところでした。 |
|

click ! |
|